✔ WordPressでブログを立ち上げたもののどのテーマが良いの?
✔ JIN(ジン)は初心者におすすめ?
この記事では、こんな悩みに答えます。
✔ 結論
ブログ初心者がWordPressテーマでJIN(ジン)を選択するのはおすすめしません。
✔ この記事の信頼性
筆者はWordPressテーマJINを購入してブログ歴4ヵ月※(50記事執筆)経過
※2020年9月時点
JINはおすすめしないと言いつつもメリットも合わせてお伝えします。
✔ WordPress初心者がJINを選ぶメリット
✔ WordPress初心者にJINをおすすめしない理由
WordPress初心者がJIN(ジン)を選ぶメリット

私が実際に使ってみて感じたJIN(ジン)のメリットについてご紹介します。
いくつかあるのですが、この記事では内容を絞って3つのメリットを挙げてみました。
ユーザーが多いため困り事が解決しやすい
JINを使用しているユーザーが多いため、カスタマイズで困った時など、ブログ設定全般のお困りごとがネットで解決しやすいです。
参考に、
Googleで「テーマ名 + カスタマイズ」で検索した場合の表示結果数が次のとおりでした。
テーマ名 | 表示結果数 | 税込価格 |
JIN | 519,000件 | 14,800円 |
STORK | 270,000件 | 11,000円 |
THE THOR | 239,000件 | 16,280円 |
AFFINGER | 19,100件 | 14,800円 |
Cocoon | 287,000件 | 無料 |
JINのカスタマイズ方法に関する記事は、他のWordPressテーマを凌いで圧倒的に多い。
※多くのユーザーが使用しているということは、裏を返せば、他との差別化がしづらいという難点はあります。
シンプルでオシャレなデザイン
JINのデザインは、次のイメージがテンプレートとして使用可能です。(2020年9月現在)
ブログデザインを綺麗にするために、難しいCSSや HTMLを勉強する必要がありません。
テーマを購入すればすぐに記事の執筆に集中することができるので、初心者に大変おすすめです。
▼トップページのイメージ

▼ボックスデザインのイメージ

▼吹き出しデザイン
吹き出しデザインは欲しい機能の1つです。
このような会話形式の吹き出しデザインも簡単に使用できます。
Googleアドセンス広告の設定も簡単
『Googleアドセンスに合格した』という方にとっても広告設定が簡単にできるためおすすめです。
>>【関連記事】Googleアドセンス広告をWordPressに貼り付ける方法
また、広告収入を得るにあたって大事なポイントとして、アドセンス広告をいれるのにふさわしくない記事は広告をはずすことが挙げられます。
アフィリエイト案件の収益記事にはGoogleアドセンス広告は貼らない方が良いと言われていますからね。
この場合も記事作成画面にある『広告非表示』にチェックを入れるだけで、その記事のみ広告が反映されないようになっています。

WordPress初心者がにJIN(ジン)をおすすめしない理由

ワードプレスでブログを立ち上げる方の多くは、収益化を目的にしているでしょう。
その収益化の代表的な方法としてアフィリエイトが挙げられます。
私もアフィリエイトを始めてから知った事実なのですが、ワードプレステーマのJINはアフィリエイト広告が存在しないのです。
ん?どういうこと?という方は(現在制作中:アフィリエイトで収益をあげる仕組み)をご覧ください。
JIN(ジン)はアフィリエイト広告が存在しない
アフィリエイト広告の案件が無いことは、アフィリエイト広告の案件がある場合のメリットと比較すれば明らかです。
アフィリエイト広告の案件があることのメリットとは?
自身が使用するWordPressテーマのアフィリエイト広告の案件があれば、
- 自身が使用するWordPressテーマのおすすめ記事を書く
- 記事の中にWord Pressテーマの広告を貼る
- ユーザーがその広告からWordPressテーマを購入する
- 収益化(マネタイズ)できる
という流れが作れます。
わかりやすく言えば
✔ アフィリエイト案件のあるWord Pressテーマを使用すれば、自分の経験を記事にすることができる。
✔ その記事が収益を生み出してくれる。
この点はブログ初心者にとっては非常にメリットです。
あいにく、JINはアフィリエイト案件がありませんので、JINのおすすめ記事を書いたところで収益化は期待できません。
アフィリエイト広告の案件があるWordPressテーマを選ぶメリットはこれだけでなく、ブログ初心者に陥りがちな悩みとして挙げられる、
『ブログ記事を書くネタが無い』
自身が使用しているWordPressテーマに関する記事なら、実体験を元に記事を書くことができますよね。
使用するWordPressテーマに関する記事を量産することが収益化へ直結しますので、これから収益化したい初心者にとって非常に都合が良いのです。
それならアフィリエイト広告の案件があるWordPressテーマが知りたい・・・
という心の声が聞こえてきますので、これからご紹介します。
アフィリエイト案件があるオススメのWord Pressテーマ
アフィリエイト広告の案件があるWord Pressテーマはいくつかあるのですが、なかでもオススメなのが【THE THOR(ザ・トール)】 です。
そして【THE THOR(ザ・トール)】
を取り扱うアフィリエイトサイトはA8.net
でした。

Word Pressテーマの途中変更は避けたい
一度決めたWordPressテーマから別のテーマへ移行するのはめちゃくちゃ大変と聞きます。
ですので、自分が決めたテーマで良いブログを作ることしか選択肢が無いです。
正直、『あのブログは●●のテーマを使っているから見やすくて良い』なんて思ったことないですよね?
テーマのデザインよりも記事の質の方がよっぽど大切です。
それなら、自分が使うWordPressテーマに関する記事が収益化(マネタイズ)に繋がるテーマを選んだ方が良いと思いませんか?
以上、JINは初心者にとってシンプルで使いやすいですが、オススメしない理由についてご紹介しました。