✔ 配属された職場はおじさんおばさんばかり
✔ 若いのは自分だけでつらい・・・
キラキラの社会人生活を思い描いていたのに、
配属された職場には若手は自分だけ・・・
インフラ大手企業で7年勤めている筆者が新入社員時代に抱えた悩みです。
他の同期はそうでもないのに、なぜか自分だけ・・・ということもあるんですよね。
周りは全員40代以上、自分だけ20代・・・
学生時代は同じ年代の人とばかり関わっていることが多いので、会社に入った途端、職場で自分だけが若いという環境はつらいものがありますよね。
✔ 職場で自分だけが若いことがつらい理由
✔ 職場で自分だけが若いときの立ち回り方法
\20代向けの転職なら/
職場で自分だけ若いことがつらい理由
自分だけが若いときは、上手に立ち回れば可愛がってもらえるというメリットはありますが、同世代が全く居ないのは苦労の方が多いです。
はじめに、職場で自分だけ若いことがつらい理由についてご紹介します。
気軽に話せる人がいない
新入社員は、仕事で分からないことがあれば遠慮なく周りの人に聞いて進めれば良いと思います。
とはいえ、
そんなことも聞いてくるの?
なんて思われたくないですよね。
会社生活を送るにあたって、どうでも良いことを聞ける人の存在は重要です。
聞きたいこと、質問したいことのレベルって様々で、ただただ共感して欲しいだけの時も多々ありますから。
私は、同期が隣の席だったことがありますが、控えめに言って最高です。困ったらすぐ相談できます。
>>関連記事:【会話がない職場が辛い】息が詰まりそうな職場の雰囲気を変える方法
雑務は全て担当しなければならない
自分だけが若い場合、誰でもできる雑務+力仕事は全て若い自分に与えられます。
電話当番、飲み会の幹事、職場行事の参加、ごみの廃棄・・・
次々と受話器を取る私の姿は、まさに千手観音だったでしょう(笑)
自分と他の人の年齢がかけ離れている場合、当然反論できるはずもなく下働き期間が続きます。
>>関連記事:仕事でどれだけ雑用しても評価されない理由【雑用は無駄なのか?】
自分も老けていく気がする
1日の半分を、おじさんおばさんと過ごしていればきっと自分も老けます。
カッコつける相手・張り合う相手が居ないので、身だしなみも適当になりがちです。
ドラマなどで新入社員がオフィスで生き生きと働いている姿を見ると強い劣等感、羨ましさを感じることでしょう。
\20代向けの転職なら/
職場で自分だけが若い場合の立ち回り方法
自分だけが若い職場に配属された以上、その環境でやるしかない!
そう思っているあなたへ、職場で自分だけが若い場合の処世術をお伝えします。
①PCスキルで役に立つべし
とにかくPCスキルを勉強して身につけましょう。
今の40代、50代の人でPCスキルに長けている人は非常に少ないので、
エクセル、ワード、パワーポイントをマスターすれば、確実に年配の人から重宝されることでしょう。
エクセルのこのやり方が分からない…
〇〇くん、教えて!
となればあなたの”勝ち”です。
それぞれを学ぶのに最適な教科書を紹介しておきます。
もう1秒も無駄にしない!Word最速時短術 [ 日経PC21 ] 価格:1,628円 |
②世間話は目線を合わせるべし
当然、20代の人と40代、50代の人が好む話題は違います。
職場に居る若手があなただけなら、いっそのこと話題を合わせる努力をしてみませんか?
あくまで一例ですが、
男性なら・・・お酒、野球、ゴルフ、釣り、車、音楽
女性なら・・・芸能、料理、家族、旅行、グルメ
若手が1人だけという状況は珍しいものがありますが、この先の会社生活では年配の方との関わりは避けて通れません。
なので、職場で若いのは自分だけという環境を逆手にとって
『40代、50代の方と楽しく話せるスキルを身に着けておく!』
という意識へ変えてみるのも良いかもしれません。
今の職場での毎日も楽しくなれば、一石二鳥ですね。
③雑用は積極的に取り組むべし
前の項目でも書きましたが、雑用が全て回ってくるのはしんどいです。
でも、だからこそ雑用に対して前向きに積極的に取り組むべきだと思っています。
なぜなら、年配の社員の方々は、これまで何人ものあなたのような若手社員を見てきているはず。
確実と言っていいほど、これまでの若手社員とあなたを比較して見ているのです。
少々仕事ができなくたって、月曜日に休暇を取ったからって、
この子は雑用も嫌な顔せずやってくれる子だ
そう思ってもらえればあなたの”勝ち”です。
今の職場で上手に立ち回ることができるでしょう。
『雑用=自分の評価を上げるチャンス』と捉えてみてはいかがでしょうか?
④適度にフレッシュさを出していくべし
周りが年配の人ばかりだからといって、あなたの若さ・フレッシュさを抑える必要はありません。
むしろ、フレッシュさはガッツリ出していくべきです。
なぜなら、年配の人が多い職場における、若いあなたの強みは何かというと『若いこと』だからです。
あなたは『若いから』『若いエネルギーを注入したいから』今の職場に配属されている可能性があります。
ですので、若さ・フレッシュさは出し惜しむ必要はありません。
ちなみに、私が思うフレッシュさは、
✔︎ 誰よりも早く動くスピード感
✔︎ ハキハキとした返事
✔︎ 爽やかな挨拶
✔︎ 「私がやります」と言える積極性
今の職場の環境に流されて、『若さ』を失ってはいませんか?
⑤会社以外のコミュニティを作るべし
会社に年配の人しか居ないのであれば、同世代の人たちとコミュニケーションをとれる環境を作っておくことをオススメします。
例えば、地域のサークル活動など、趣味の合う同世代の仲間に会える環境ですね。
同世代と繋がる別のコミュニティを作っておくことで、次のメリットがあるからです。
✔︎ 会社員以外の時間を充実させることで、職場での会話のネタになる。
✔︎ 悩みを相談する場ができる。
会社生活だけが全てではないので、付き合う人間関係のバランスを取ることを心がけてみましょう。
自分だけが若い職場から解放されたいなら行動しよう
職場で自分だけが若いときの立ち回り方法についてご紹介してきました。
でも、自分にとってつらい環境で、無理して頑張らなければいけないのでしょうか?
決してそんなことはありません。
なんでもできる20代の期間は貴重です。
我慢を続けるよりは、環境を変えた方が良いです。
環境を変えるには『職場異動』か『転職』です。
異動を申し出る
人事へ現状の悩みを相談してみるのは1つの方法です。
ただし、人事の図らいで職場を異動できたとしても、異動先の部署で
前の職場で問題があって異動してきた人
というレッテルを貼られてしまう可能性も考えられますし、残された今の職場の人たちにとっても良い気はしない恐れがあります。
職場異動の申し出は慎重に進めることが必須です。
転職する
最も人間関係を気にせず、現在の環境から解放される方法は『転職』です。
とは言ってもいきなり転職はなぁ
今の時点で会社を辞めるつもりがなくても、いざという時のために準備だけはしておきましょう。
準備といっても簡単です。
どのような求人情報が世の中にあるのかを把握しておくことだけ。
転職サイトに登録しておき、自然に求人情報を受け取る環境を作っておく
転職活動の準備を始めるなら、次の方法がおすすめです。
- 自分の市場価値を調べる
- 転職サイトで求人を探す
自分の市場価値を調べる
同じ会社に長く働いていると、自分の市場価値なんて分かりません。とはいえ転職を考えていないあなたにピッタリなサービスがあります。
✔ 市場価値を把握することからキャリアを分析・提案する新たな転職支援サービス
✔ 44万人(毎月2万人)が登録するメガサイト
✔ 「日本の人事部 HRアワード2019 プロフェッショナル人材採用・雇用部門」の最優秀賞を受賞したミイダス コンピテンシー診断が無料
\無料なのに超便利/
転職サイトで求人を探す
すぐに転職するつもりがなくても、転職サイトで求人を探してみるだけで外の世界を知ることができます。
今の待遇と転職サイトに掲載されている求人の待遇情報を比較してみてください。
当サイトがおすすめする転職サイトは次の2つです。
☑おすすめ転職サイト①
マイナビジョブ20’s
>>マイナビジョブ20’sで求人を探す
① 20代の転職を熟知するキャリアアドバイザーが専任でつき、内定まで二人三脚でサポート
② 9つの側面から自己分析可能なツールが使用できる
③ 東京・関西・東海地方の転職に強い
\3分で無料登録/
最後に・・・
✅20代の転職にオススメな第二新卒専門の転職サイト
●マイナビジョブ20’s
若年層の転職を熟知したキャリアアドバイザーが、20代の転職をフルサポート
●第二新卒エージェント
10代・20代のえらぶ就職転職満足度No.1
●DYM就職
正社員求人100%。ブラック企業は徹底排除
✅第二新卒とは?
✔ 学校を卒業後、一度就職をしたが数年の内に離職し、転職活動をする若手求職者のこと。
✔ 就職経験が有る29歳までを対象としていることが多い。
✔ 社会経験があるため一定のビジネススキルを持っていること、20代の若さから今後の能力開発の余地があり、採用に積極的な企業が多い。
特に、マイナビジョブ20’sは大手転職エージェントで経験のあるキャリアアドバイザーに無料で転職活動をサポートしてもらえるためおすすめです。
あなたの選択肢は2つ!
①自分の立ち回り方を工夫することで今の環境を楽しむ
②環境を変えるために行動(異動・転職)する
後悔しない選択をしてくださいね。
\20代向けの転職なら/