この記事ではアフィリエイト広告を利用しています

仕事の悩み

休み明けの仕事が怖い!予防策7選・脱却方法3選

休み明け 仕事 怖い
  • 休み明けに仕事に行きたくない・辛い
  • 休み明けはやる気が出ない休みたい
  • 休み明けの仕事に行きたくない場合の対処法について知りたい

このような悩みにお答えします。

この記事を読むことで

  • 休み明けの仕事の憂鬱さが無くなった!
  • 休み明けもはりきって仕事ができる!

そんな気持ちを持てるようになりましょう。

でんけん

この記事を書いているのは、大手企業に勤めるアラサー会社員。

人事部に所属しています。

休み明けの仕事が怖く感じる理由

月曜日 憂鬱

満員電車に乗る会社員はその姿だけで「お疲れ様です」と言いたくなるオーラを醸し出していますが、休み明けの満員電車はいつにも増してどんよりしています。

「5月病」や「ブルーマンデー症候群」という言葉があるように連休後に日常の生活に戻ることは、人間誰しも憂鬱に感じるものです。

それでも「怖い」と感じるほどに休み明けの仕事に対する負の感情を持つ理由はどのようなものがあるでしょうか。

  • 職場の雰囲気が悪い
  • 仕事のプレッシャーが大きい
  • 苦手な上司が居る

①職場の雰囲気が悪い

職場の居心地が悪い場合、これは仕事が怖いというよりも「仕事をする環境」に怖さを感じているのでしょう。

例えば次のような職場は注意が必要ですね。

  • 悪口が多い職場
  • 社員のレベルが低い職場
  • 会話がなく風通しの悪い職場

フルタイム勤務の場合、少なくとも1日の1/3は職場で過ごすことになります。

その環境が劣悪だと心身のストレスも大きくなるはず。

②仕事のプレッシャーが大きい

プレッシャーの重圧に耐えられなくなると会社に行くことが怖くなることがあります。

例えば次のような場合に大きなプレッシャーを感じることがあるでしょう。

  • 大事なプレゼンを成功させなければならない
  • 重大なミスを犯してしまい報告しなければならない
  • 自分しかできない仕事があり、できなければ周りに迷惑がかかる

1人の社員がミスをしたり上手く仕事を進めなかったからといって、会社の経営が傾くことはないのですが、「上手くやろう」「完璧にこなそう」と自分にプレッシャーをかけてしまう人は少なくありません。

力を抜いて「80%成功できれば良いや」ぐらいの気持ちで挑んだ方が結果上手くいくことが多いですから、過度に自分にプレッシャーをかけることは避けたいですね。

③苦手な上司が居る

苦手な人、嫌いな人と仕事をするのは苦痛ですよね。

その人が上司にあたる場合は最悪です。

苦手意識の持ちやすい上司といえば、例えば次のとおりではないでしょうが。

  • 高圧的な上司
  • 人の話を聞かない上司
  • 悪口を言う上司

仕事をするうえで上司の存在は絶対であり、上司との接点を排除して仕事を進めることはほぼ困難です。

上司との関係性の良し悪しが仕事へのモチベーションに大きく影響することは間違いありません。

休み明けの仕事が怖くならないための予防策

休み明けの仕事が怖くならないために私たちにできることはどのようなものでしょうか。

これから紹介することを是非試してみてください。

  • 休みに入る前にキリ良く仕事を終える
  • 休み明けの午前中にやることを決めておく
  • 生活リズムを崩さない
  • 自分に合った日曜日を過ごす
  • 休み明けの朝はシャワーを浴びる
  • 休み明けの日に休暇を取る
  • 休み明けの日に楽しみを作る

①休みに入る前にキリ良く仕事を終える

休み明けに急ぎの仕事をしなければならなかったり、休み明けに悪い報告をしなければならないと休み明けの仕事が憂鬱になりますよね。

休み明けはなるべく平常運転で始動したいところ。

そのためにも休みに入る前日にキリ良く仕事を終えられるよう計画的に仕事を進められると良いですね。

②休み明けの午前中にやることを決めておく

悩める人

憂鬱な休み明けの朝から仕事をサクサク進める気力がない・・・

そんな方は、休みに入る前に休み明けの午前中にやるべきことを整理しメモしておくことをオススメします。

そうすることで、頭が冴えない休み明けの朝でも、あなたはロボットのように書いてあることを実践するだけで仕事を進めることができます。

この方法なら、休み明けに何も考える必要はありません。

憂鬱さを吹き飛ばすには、まずは行動してみることです。

「仕事したくないなぁ」とダラけていると引きずってしまうため、考えなくても仕事を進めることができる状態をあらかじめ作っておくことが肝心です。

③生活リズムを崩さない

休み明けの仕事のしんどさは、休日とのギャップが主な原因です。

特に、起きる時間と寝る時間が大きくずれてしまうと順応させるのが難しくなりますから、余分に睡眠を取りたい場合は昼寝の時間を確保するなど工夫しましょう。

くれぐれも休日に楽しみすぎて昼夜逆転の生活をしてしまうと体調面からしても休み明けの仕事が辛くなります。

④自分に合った日曜日を過ごす

多くの人にとって休日最終日となる日曜日の過ごし方は工夫する余地があります。

日曜日の過ごし方で翌日の仕事のハードルが変わります。

日曜日の夜まで予定を入れて慌ただしく休日を終える方が向いているという人。

日曜日の後半はゆっくり過ごして早めに翌日に備える方が向いているという人。

それぞれに合った日曜日を過ごすことで良い流れで休日明けの仕事に臨むことができるでしょう。

⑤休み明けの朝はシャワーを浴びる

シャワーを浴びることが、最も爽快な朝の目覚めにつながると言われています。

「東京ガス都市生活研究所が発表しているデータでも、朝のシャワー習慣が効果的であることが証明されています」と友野先生は「朝シャワー」を勧めます。
シャワーはコーヒー以上に頭をスッキリさせることができるのです。また、朝シャワーを浴びることで、勤務後のやる気が10%も違うことが明らかになっています」(友野先生)

https://weathernews.jp/s/topics/202005/100055/

たった5分なので習慣にしやすいですよね。
シャワーを浴びて爽やかな気持ちで出社できるのではないでしょうか。

もっと頑張れる方は、ジョギングやランニングなどの運動をした後シャワーを浴びれば、充実した休み明け初日が迎えられそうです。

⑥休み明けの日に休暇を取る

会社によっては難しいかもしれませんが、いっそのこと休み明けの日に有給休暇を取得してしまうのも1つの方法です。

通勤電車や朝一のオフィスも、休み明けの朝が最も”どんより”していませんか?

それは、休み明けは自分だけでなく周りの人たちも同じように会社に行くのが憂鬱になっているから。

人間はどうしても周りの影響を受けるため、周りの人が憂鬱な顔をしていれば自分も憂鬱になってしまいがちです。

ですので、月に1、2回の休暇を休み明け(月曜日)に取得してみましょう。

悩める人

休んだ分、翌日がいっそう憂鬱にならない?

でんけん

休み明け翌日になれば通勤電車からもオフィスからも、休み明けほどの憂鬱さは消えているはず。

そのため、案外気持ちが楽に感じることがあります。ぜひ試してみてください。

⑦休み明けの日に楽しみを作る

休み明けの日に楽しいことを1つだけでも予定しておくこともおすすめです。

例えば、

  • お昼休みにランチの予定を入れる
  • 仕事終わりに映画を見に行く予定を入れる

などです。楽しみがあれば1日の仕事も早く過ぎるように感じるのではないでしょうか。

休み明けの仕事が怖くてたまらない時の対処法

どんな予防策を打っても休み明けの仕事が怖くてたまらない場合は、戦うのではなく、逃げることも視野に入れましょう。

次の順序で怖くてたまらない職場から逃げることも考えてみてはどうでしょうか。

  • とにかく休む(仮病もOK)
  • 仕事を辞める
  • 転職する

①とにかく休む(仮病もOK)

「仕事に行くのが怖い」という状況は客観的に見て酷い状況です。

そんな時は無理をせずに休むことも悪いことではありません。

休むことで大きな迷惑がかからないのであれば、時に仮病を使って休むことだって自分の身を守るたには必要な勇気です。

②仕事を辞める

仕事を辞めるのも勇気がいることです。

このブログでは、円満に仕事を辞める方法についてもご紹介しておりますので是非ご参考にしてください。

③転職する

すぐに転職するつもりがなくても、転職サイトで求人を探してみるだけで外の世界を知ることができます。

今の待遇と転職サイトに掲載されている求人の待遇情報を比較してみてください。

当サイトがおすすめする転職サイトは次の3つです。

☑おすすめ転職サイト①

リクルートエージェント

リクルートエージェント 無料

① 業界最大級!10万件以上の非公開求人数
② 各業界・各業種に精通したキャリアアドバイザーが、
求職者の希望やスキルに沿った求人を、厳選してご紹介
③ 参加者の80%以上が「満足」しているリクルートエージェント主催の「面接力向上セミナー」に無料参加可能

\登録無料/

▶リクルートエージェント

>>【リクルートエージェントが冷たいと感じた方必見】悪いのは担当者?会社?

☑おすすめ転職サイト②

マイナビジョブ20’s

リクルートエージェント 無料

>>マイナビジョブ20’sで求人を探す

① 20代の転職を熟知するキャリアアドバイザーが専任でつき、内定まで二人三脚でサポート
② 9つの側面から自己分析可能なツールが使用できる
③ 東京・関西・東海地方の転職に強い

\3分で無料登録/

☑おすすめ転職サイト③

リクナビNEXT

>>リクナビNEXTで求人を探す

①大手リクルートキャリアが運営
②プロに直接相談できる支援サービスあり
③転職成功ノウハウも充実

\3分で無料登録/

以上、最後までお読みいただきありがとうございました。

ABOUT ME
でんけん
旧帝大卒/大手インフラ企業サラリーマン/自身の経験を元に20代~30代の社会人に向けた記事を発信中